■令和6年度 合同盂蘭盆会を厳修します。
場所:一燈仏子寺本堂にて(埼玉県狭山市笹井南八木3307)
日時:令和6年8月16日(金)午後5時より
参加費:無料
『お盆の期間は、帰ってこられたご先祖さまをお送りする日です。
ご家族、ご親族の皆で集まり、生前のご...
若草の季節となりましたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私事ではございますが 久しぶりに風邪をひいてしまいました・・・
うがい・手洗いは怠ってはいけませんね
さて 来る令和6年5月3日(金)憲法記念日に【第43回入間茶祭り】が開催されます
※雨天の場合は翌日の5月4日と...
合同盂蘭盆施餓鬼會の前に 一燈仏子寺境内地内と一心殿(屋内)において様々な催し物をご用意しております。
キッチンカー
おりぴぃと写真撮影(無料)
弁護士無料相談室(無料)
ワケアリ‼お菓子の激安販売
金魚すくい・スパーボールすくい(無料)
好物ろうそくの販売
インドネシア・バリ音楽の演奏(無料)
合同供養(無料)...
◆◆◆特別講演を行います◆◆◆
日時:令和5年8月16日
催し物は
◆11:00~ キッチンカー出店
◆11:00~ おりぴぃと写真撮影
◆13:00~ 弁護士無料相談室
◆13:00~ ワケアリ!お菓子の激安販売
◆13:00~ 【無料】金魚・スーパーボールすくい
好物キャンドル販売
◆15:30~ ...
8月16日【令和5年度 合同盂蘭盆施餓鬼會】を行います
8月16日は『帰ってこられたご先祖を 送り出す日です』
皆様のご先祖様が無事に戻れます様に送り火をお供えしましょう
【水施餓鬼】【送り火供養】をお供えしたけれども、8月16日に行くことができない
とい...
Tweet
皆様 日々体温を超えるような暑い日が続きますが いかがお過ごしですか
部屋の中にいても熱中症になる事もありますので エアコンを上手に活用しお過ごしください
さて 令和5年度【合同盂蘭盆施餓鬼會】のご案内です
本年度は新型コロナウイルス感染症も5類へ意向されましたので
皆...
先日からご案内させて頂いておりました。
【第42回入間茶祭り】は天候にも恵まれ無事に終了致しました。
一燈仏子寺は初参加でした。
初めはどうなる事かと思っておりましたが、お昼前には団子・柏餅・酒まんじゅうが完売となりました。
午後から再度 団子の販売を始めましたが、早...
本日は昨日とは違い、朝から日が出て爽快にすごせそうですね。
既に連休に入られている方、カレンダー通りのお休みでお仕事の方もおられるかと思いますが、本日も体調管理や事故に気を付けましょう。
さて、先日よりご案内しております。
【入間茶祭...
先日お伝えしました【第42回入間茶祭り】にて私達の販売するものが決まりました。
私達が販売するのは、こちらです!
私達の販売ブースでは上記の【食べ物】を販売する予定です!
私達のテントを見つけて、ぜひお買い求めください。
沢山の方のご来場お待ちして...