• 2019.12.19

    一燈合祀墓【永代供養】

    年内も余日少なくなりましたが お健やかにお過ごしのことと存じます   以前にもご紹介致しました 『一燈合祀墓』ですが   ご利用される方は ~お墓を購入しても後継ぎがいない 管理する人がいない~ この様な理由の方が多いですが 相談に来られる方で一番多い理由です お墓を購入しても見てくれる人がいない 本当に寂しい事です &nb...
  • 2019.11.27

    亡くされた 悲しみ・・・

    日ごとに寒さが身にしみる頃となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日、昨年にご葬儀をされました墓地使用者様のご自宅へ伺い ご主人とお話させて頂きました ”妻が亡くなってから 約1年半くらい経ったのに 妻の物が中々処分する事ができなくて・・・ いつまでも取っておく訳にもいかないし 日々少しづつ処分している 毎週 土曜日にはお墓参りに行ってます”...
  • 2019.11.13

    仏画の勉強中!(^^)!

    秋も深まり 朝夕めっきり冷え込むようになりました うがい 手洗いをしかっり行い 風邪の予防をしっかりして下さいね(^^♪ 本当に 本当に 久し振りの更新になってしまいました( ;∀;) 昨日ですが タイトルの通り 仏画の勉強をしております! [caption id="attachment_472" align="alignno...
  • 2019.09.26

    もう秋ですね!

    暑さも日頃に和らぎ 初秋の季節となりました 皆様いかがお過ごしでしょうか さて 当寺の敷地内には季節のお花 『彼岸花(曼珠沙華)』が咲きました この『彼岸花(曼珠沙華)』は異名が多い花で『死人花・しびとばな』や『地獄花・じごくばな』や『幽霊花・ゆうれいばな』などといわれております 地方によって他に沢山の異名がある花です 仏教における...
  • 2019.09.09

    台風15号!

    皆様おはようございます 台風の影響はありませんでしたか? 家屋被害 通勤などの交通の被害はありませんでしたか? 仏子寺の境内は 写真の通り強風による落ち葉でいっぱいです 朝から管理の人達が掃除におわれております(^^; 本堂前の池の水も雨で濁ってしまっております 何より! 「入間川」を...
  • 2019.08.15

    お盆ですよ^^ 台風10号ですね!!

    皆様 こんにちわ 本日は台風10号の影響で 雨が激しく降ったり かと思えば!太陽が顔をだしたりと 本当に台風らしい天気です! 皆様 外出の際は雨具を忘れずにお持ち下さい! さて!先日からお知らせしております 明日は『合同盂蘭盆施餓鬼會』です 時間は17時00分より 一燈仏子寺 本堂にて行います また 15時30分より一心殿にて『第14回 特別...