夏の疲れがでてくる頃ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか
オリンピックが開催されており 出場している選手の方々も頑張っておられるようです ご健闘をお祈りしております
又 東京都では『新型コロナウイルスの感染者数』が3,177人という感染者となりました
政府の対応も必要かと思いますが 私共一人一人も感染しないよう 感染を拡大しないよう心掛け 生活を送らなければならないと思います
さて 当山の境内にございます 池に『蓮』の花が咲きました
【蓮】の花言葉は「清らかな心」「神聖」です
泥の中から出てきて 清らかな美しい花を咲かせる 蓮の花らしい花言葉です
蓮は水生の植物ですので泥沼で育ちます 泥沼が汚いほど綺麗な花が咲くという説もあるほど神秘的な植物です
(※この様な言い伝えがあるだけで 実際は綺麗な池にも咲きます)
このような生態が仏教の考えに通づるとして蓮の花が象徴として使われるようになりました
『泥沼を人間の煩悩として表し 人生の中にある様々な苦悩や悲しみに負けず 清らかに咲き誇る生き方の例えとして用いられます』
素晴らしい例えですね
蓮華の五徳という人間のあり方を説いた5つの特徴があります
- 淤泥不染の徳(おでいふぜんのとく) ・・・どんなに厳しい環境にいても清らかに生きましょう
- 一茎一花の徳(いっけいいっかのとく) ・・・唯一無二の自分を大切にしましょう
- 花果同時の徳(かかどうじのとく) ・・・仏の心を大切に育てていきましょう
- 一花多果の徳(いっかたかのとく) ・・・花を咲かせて、たくさんの人々を幸せにできるようにしましょう
- 中虚外直の徳(ちゅうこげちょくのとく)・・・欲に支配されず、真っ直ぐに生きましょう
この五徳は簡単なようで難しいことです しかし 日々の生活中で心掛けなくてはならない 大切なことだと思います
他にも 『蓮は泥より出でて泥に染まらず』という言葉もあります
『泥沼を人間の煩悩と表すとすれば 煩悩・欲・人の意見に染まらない』と解釈をできますね
皆様も蓮の花ように 『清らかなこころで生活』出来ますよう 心がけてみてはいかがでしょうか?
合掌