2025.07.29

令和7年度 合同盂蘭盆會の開催案内 一燈仏子寺本堂にて

令和7年度 合同盂蘭盆會の案内のチラシ

■令和6年度 合同盂蘭盆会を厳修します。

場所

一燈仏子寺本堂にて(埼玉県狭山市笹井南八木3307)

 

日時

令和7年8月16日(土)午後3時より
※昨年までは午後5時より行っておりましたが、今年は時間が早くなりました。お時間にお間違えのないようにお気をつけください。

 

参加費

無料

 


ご先祖様へ、感謝を込めて

 

お盆の期間は、ご先祖様が私たちのもとへ帰ってこられる大切な日です。
家族や親戚が集まって、生前の思い出話をしたり、皆で語り合う時間は、ご先祖様にとって何よりの供養となることでしょう。

 

私たちが日々を元気に、そして仲良く過ごしている姿は、きっとご先祖様を安心させ、喜ばせてくれるはずです。
ご先祖様は、残された家族の健康と幸福をいつも願ってくださっていることと思います。

 

だからこそ、私たちが今、この場所で元気に暮らしていることを、心からの感謝と共に伝えましょう。
「私たちは皆、おかげさまで元気に過ごしています。どうぞご安心ください。」と。

 

元気な姿と、明るい声でご先祖様をお迎えし、そして見送る。
それが、私たちができる一番の供養となるでしょう。

 


楽しめるイベントも開催

 

時間

午前11:00より

イベント案内チラシ

イベント内容

■キッチンカー

今年は3台が来ます!

  1. 川越カリガリ(有名なカレー屋さん)
  2. スモーキーダイナ(ハンバンガー・牛串焼きなど・・・)
  3. はらぺこキッチン(クロッフルなどスイーツのキッチンカー)

 

■輪投げ

豪華賞品をご用意しております。
お米1kg お子様には『ピカピカ光るドリンクホルダー』その他景品もご用意しております。

 

■カップ麺タワー

カップ麺を積み上げて持帰ろう!

 

■訳あり贈呈品販売

昨年も好評の賞味期限が”もうちょっと”普段だったら買わない商品を格安販売!

 

■フリーマケット

一般の方のフリーマケットです。お買い得商品が見つかるかも!

 

■好物キャンドル販売

食べ物や飲み物などをローソクにしたオモシロ ローソクです。

 

■もったいない物市

フリーマケットとはちょっと違う、まだ使えるけど・・・という物を格安販売。一見の価値あり!

 

【おりぴぃ】もくるよ!

おりぴぃ画像『一緒に写真を撮ろうね!』


お問い合わせ

合同供養・特別講演・お盆イベントのお問い合わせは

一燈仏子寺管理寺務所まで

フリーダイヤル:0120-13-1118

04-2953-7008

 

mailでのお問い合わせ

お名前 ※
フリガナ ※
住所 ※

郵便番号

都道府県

市町村以下

ご連絡先連絡番号 ※
メールアドレス ※
お問合せ項目※
お問い合わせ内容※